シンポジウム「量子スピン系の物理」

日時:5月17日(土)
場所:中央大学理工学部3号館3階3300号室(後楽園キャンパス)
内容:量子スピン系の最近の話題について講演していただき、これまでを振り返 るとともに今度の展望を議論する。

13:00-13:05坂井徹(原子力機構SPring-8)「はじめに」
座長:飛田和男(埼玉大学理工学研究科)
13:05-13:45佐藤正寛(青山学院大理工)「量子磁性体・誘電体におけるレーザー誘起非平衡相転移とレーザーによる物理量の制御」
13:45-14:25田中秀数(東工大院理工)「スピンダイマー系の量子物理」
14:25-15:05押川正毅(東大物性研)「量子スピン系における量子相転移」
15:05-15:20休憩
座長:利根川孝(神戸大学理学部)
15:20-16:00菊地彦光(福井大工)「フラストレートした量子スピン系」
16:00-17:00岡本清美(芝浦工業大学工学部)「量子スピン系の最近の話題」


参加費:無料
聴講歓迎、申込不要

世話人:押川正毅、尾関之康、雑賀洋平、坂井徹、笹本智弘、佐藤秀一、田口善弘、中村統太、野村清英、三宅隆

連絡先:
中央大学理工学部物理学科 田口善弘
Tel. 03-3817-1791
Fax. 03-3817-1792
E-mail:tag_at_granular_dot_com