国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(QST) / 量子ビーム科学部門 / 関西光科学研究所 / 放射光科学研究センター / 量子シミュレーション研究グループ
Japanese | English (Top page)
主催: | SPRUC(SPring-8ユーザコミュニティ) |
日時: | 2014年9月12日(金) |
場所: | 東京大学理学部1号館206号室 |
13:00-13:15 | 坂井徹(原子力機構SPring-8) | 計算科学とSPring-8の連携 | |
座長:坂井徹 | |||
13:15-13:45 | 遠山貴己(東京理科大) | 遷移金属化合物のL端RIXS | |
13:45-14:15 | 筒井健二(原子力機構SPring-8) | 銅酸化物高温超伝導物質に対するL端共鳴非弾性X線散乱のクラスター計算 | |
14:15-14:45 | 五十嵐潤一(茨城大) | L吸収端共鳴非弾性X線散乱の理論 | |
14:45-15:15 | 野村拓司(原子力機構SPring-8) | 電荷-軌道秩序系における共鳴非弾性X線散乱 | |
15:15-15:30 | 休憩 | ||
座長:遠山貴己 | |||
15:30-16:00 | 岡田耕三(岡山大) | LiCu2O2のARPES | |
16:00-16:30 | 石原純夫(東北大) | 相関電子系の実時間ダイナミクス | |
16:30-17:00 | 佐藤正寛(青山学院大) | レーザーによる磁化、スピン流、磁気秩序の制御についての理論 | |
17:00-17:30 | 岸根順一郎(放送大) | キラル磁性体におけるソリトン格子の閉じ込めとダイナミクス |
申込不要、聴講歓迎
連絡先: | 原子力機構SPring-8 坂井徹 |
TEL: | 0791-58-2623 |
E-mail: | ![]() |